1時間で5万円稼ぐ方法を無料配布中>

初心者が選ぶべきメンターとは?凄けりゃいいってもんじゃない!

どうも!いいてつです!

 

今回は、「初心者さんが選ぶべきメンター」というテーマで話していきたいと思います。

 

ネットビジネスを始めると、遅かれ早かれメンターと呼ばれる人に出会うと思います。

要は師匠ですね。

 

多くの人が言うように、

メンターは、ビジネスを軌道に乗せる為に必要不可欠な存在です。

 

でも思うんです・・・

 

メンター選びをミスってる人が多すぎる!

 

実はこれをいう人はあまりいないのですが・・・

初心者さんがネットビジネスを辞めてしまう、

諦めてしまう理由のほとんどは、

メンター選びに失敗しているからなんです!

 

年収◯億円、月収4桁万円、フォロワー数万人・・・

などなどネットビジネス界にはすごい人がゴロゴロ存在します。

右も左も分からないネットビジネス初心者さんからしたら

衝撃的な数字が当たり前のように飛び交っていますよね?

 

そして思うはずです・・・

 

「自分もこの人みたいになりたい!この人に習ったら同じようになれるはずだ!」

 

って。

 

はい、残念。

それ、間違いです。

 

実は、初心者さんがいきなり凄すぎる人に習ったところで

メリットはとっても少ないんです。

コンサル料ばかり高額でコスパ悪すぎます。

 

この記事では、初心者さんが選ぶべきメンターについて

解説していきます。

今メンターを探している人。

メンターの元でビジネスを始めたけど進む方向に迷って悩みが尽きない人。

そんな人はぜひこの記事を読んで下さい!

自分に合ったメンターを見極める助けになると思います。

 

もくじ [非表示]

メンターとは?

まずは、そもそもメンターとはなんなのか?

ということから軽く解説していきます。

 

メンターとは、仕事や人生における指導者、助言者のことです。

師匠なんて言われ方もします。

 

正直、ネットビジネス初心者さんからしたら

 

「は?師匠とかウケるww亀仙人かよww」

 

ってなことになるかと思います。

実際、僕もネットビジネスをやっていなかった頃は

そんなふうに馬鹿にしていました。

 

「えっ?弟子ってwww意味わからんwww」

 

みたいなw

 

しかし、結論から言うと・・・

 

ネットビジネスをやる上で、成功したいならメンターは絶対に必要です。

 

知識や経験、そして様々な事例なんかを教えてくれるメンターの存在は、

初心者さんの成長を促し、道に迷わないように導いてくれます。

 

ところがです!

このメンター選びをミスると、成長は止まり、道に迷いまくって、

最終的には袋小路・・・

結局、辞めてしまう・・・

みたいなことになるんです。

 

では、初心者さんが選ぶべきメンターとは?

解説していきますね。

 

初心者が選ぶべきメンター

さて、ここからがこの記事の大事な部分です。

初心者さんが選ぶべきメンターとは?

いきなり結論から言ってしまうと・・・

 

自分と距離が近い人です

 

はい、抽象的過ぎますね・・・すみません。

では、具体的に初心者さんがメンター選びで気をつけたいポイントを挙げていきます。

 

ポイントは3つです。

  • 躊躇なく質問できる人かどうか?
  • 今の自分と格差がありすぎないかどうか?
  • フィーリングが合うかどうか?

 

1つずつ解説しますね!

躊躇なく質問できる人かどうか?

まず最初のポイントは、「躊躇なく質問できる人かどうか?」です。

これ、超重要です。

 

初心者さんのうちは、わからないことが山程あります。

自分で考えることももちろん重要ですが、躊躇なくなんでも聞ける相手がいると

めちゃくちゃ心強いです。

 

後から考え直すと、

 

「やべ、しょうもない質問しちゃったな・・・」

 

みたいなこともしょっちゅうあると思うのですが、

そんな質問にも真摯に答えてくれる人がいいですね!

 

これが、偉大過ぎる人だと、質問するのに緊張したりします。

これはイカンですね。

聞きたいこと聞けないならメンターの意味ないです。

特に初心者さんのうちはなんでも気兼ねなく聞ける人をメンターにするようにしましょう

 

今の自分と格差がありすぎないかどうか?

続いてのポイントは「今の自分と格差がありすぎないかどうか?」です。

 

年収◯億円やら月収何千万みたいなすごい人って憧れますよね!

分かります。

でも、初心者さんのうちからいきなりそういう人をメンターにするのはオススメできません。

 

なぜなら、

野球を始めたばかりの小学生がいきなりプロの練習に加わるようなものだから。

 

レベルが高ければ高い人ほど、その教えは抽象的になっていきます。

手取り足取り教えてくれるなんてまずありえません。

基礎はできていることが前提で話が進み、

大局的な話からポイントを自ら拾い出す必要があります。

初心者さんからしたら、大雑把な教えに感じるはずです。

これだと初心者さんは次に何をやったらいいか分からず、

結局辞めてしまうなんてことも・・・。

 

もちろん、必死に食らいつくと成長は早いのも事実です。

ただ、レベルが高い人のコンサルは高額だったりしますので、

コスパと確実性を考えると、

初心者さんは、自分より少し前を行く先輩みたいな人をメンターにするのがオススメです。

 

フィーリングが合うかどうか?

最後のポイントは「フィーリングが合うかどうか?」です。

もうこれは直感ですね。

 

いくら凄くても、いくら評判が良くても、

自分が好きになれない人をメンターにするのはやめましょう。

 

嫌いな友人と遊んでもつまらないのと一緒ですね。

メンターとの関係は友情とは少し違いますが、人間関係という意味では同じです。

そこは自分を信じて下さい。

 

まぁ、嫌いな人に習うと単純に楽しくないですしね。

学生時代を思い出してみて下さい。

嫌いな先生の授業って、科目がどうとか関係なくやる気出なかったですよね?

逆に、好きな先生や面白い先生の授業は、嫌いな科目でも頑張ろうと思えたのではないでしょうか?

それはメンター選びでも同じなんです。

 

まとめ

この記事で言いたいのは1つです。

 

初心者さんがメンターを選ぶ際は、実績も気持ちも自分に近い人を選ぶようにして下さい。

 

ということ。

 

最後に補足とおすすめの形をご紹介します。

メンターは1人じゃなくてもOKです。

3人がいいなんて言われていますね。

間違ってはいないと思います。

でも、初心者のうちは1人に絞ったほうがいいというのが僕の考えです。

 

人によって様々なノウハウや情報を発信しています。

初心者のうちから色々手を出し、

結局どれもうまくいかずノウハウコレクターになっている人も多いです。

なので、まずはメンターを1人に絞り、とことん信じて取り組んでみましょう。

 

そして基礎ができたらもう1人、今度はレベルの高い人をメンターにしましょう。

大枠をレベルの高いメンターに教わり、具体的な手順や細かい部分を少し前を行く先輩メンターに教わる。

これが個人的にはおすすめの形です。

 

ぜひ素敵なメンターと出会い、ビジネスを加速させてくださいね!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

僕の公式LINEでは初心者さんに寄り添ったコンテンツビジネスの具体的な手法を発信しています。

個別での相談にも対応していますので、

気兼ねなくなんでも聞いていただけたらと思います。

僕が力になります!

今なら、登録していただいた方限定で、2大特典を無料配布しています。

  • 誰でも即日5万円稼ぐ㊙ノウハウ
  • 誰でも毎月5万円稼ぐ方法

ぜひ受け取って下さい。

いいてつ公式LINEはこちら
↓↓↓
友だち追加

LINEに返信する形で、僕へ直接相談することもできます。

ネットビジネスを始めたいけど不安だ

今やっているビジネスの相談をしたい

なかなか結果が出なくて苦しい

なんでもOKです!

ぜひ登録して、あなたの声を聞かせて下さい。

待ってます。

今なら、登録していただいた方限定で、2大特典を無料配布しています。

  • 誰でも即日5万円稼ぐ㊙ノウハウ
  • 誰でも毎月5万円稼ぐ方法

いいてつ公式LINEはこちら
↓↓↓
友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
いいてつ(飯田哲也)
39歳。男性。 コンテンツビジネスを教えるプロ。 これまで、転売、中国輸入、YouTubeチャンネル運営、オウンドメディア運営など様々なネットビジネスで成功。 コンテンツビジネスでも初月から収益化し、今では『コンサルしてください』、『いいてつさんから買わせてください』と言われるまでに。 現在は、ゼロスタートの初心者さん〜何をやっていいか分からなくなっている伸び悩み初心者さん、中級者さんまで幅広く指導。 月収50-100万円を安定的に稼ぎ、かつどんなビジネスにも応用できるコンテンツビジネスの正しい知識とビジネスの本質を提供中。 関わった人を輝かせ、人生をアップデートしてもらう そんな想いを胸に精力的に活動中。 個人コンサルも受け付けています。 圧倒的に分かりやすいと評判の指導で、ネットビジネス初心者の方でも丁寧に指導しています。 コンサルや教材の販売に関しては、下記公式LINEより直接ご相談ください。 その他、ビジネスに関する様々な質問にも対応しています。 お気軽にご連絡ください。 いいてつ公式LINEにて無料相談受付中!有料級の情報も配信中! 友だち追加